カテゴリ: 行事
朝、校庭で在校生と卒業生のお別れ式を行いました。 その後、体育館で卒業式を行いました。 最後は、保護者と卒業生が花のアーチを通って学校を出発しました。 中学校でも頑張ってください。 »続きを読む
- 2025年03月27日 08:32
カテゴリ: 行事
ふだん、お世話になっている地域の民生委員・児童委員さんをご招待し、1年生と昔遊びで遊んだり、給食を一緒に食べたりしました。子どもたちもとても、楽しんでいました。これからも、よろしくお願いいたします。 »続きを読む
- 2025年03月13日 08:41
カテゴリ: 行事
体育館で6年生を送る会を行いました。在校生からは、6年生への感謝を込めて作成した、ペンダントやメッセージカードを手渡しました。工夫を凝らした各学年の出し物も、おおいに盛り上がりました。中学校でも、頑張ってください。 »続きを読む
- 2025年03月05日 14:50
カテゴリ: 行事
1年生が、来年入学してくる予定の春野保育園の園児と交流会を行いました。 学校の生活を紹介したり、一緒にゲームなどをして楽しみました。 入学式で待ってます。 »続きを読む
- 2025年03月05日 14:46
カテゴリ: 行事
春野小の子どもたちがふだんお世話になっている地域の方々をお招きし、体育館で感謝の会を行いました。それぞれの団体の代表の方に子どもたちがお礼のお手紙を手渡しました。いつもありがとうございます。 »続きを読む
- 2025年03月05日 14:44
カテゴリ: 行事
6年生が心肺蘇生法の授業を行いました。ゲストに桐田寿子さんをお招きし、ASUKAモデルについてのお話が子どもたちに深く伝わったようでした。 »続きを読む
- 2025年02月07日 08:52
カテゴリ: 行事
大宮アルディージャベントス(女子)の杉澤選手、上田選手が子どもたちに「未来くる先生」として、夢に向かって努力することの大切さを話してくださいました。中学校でも頑張ってほしいですね。 »続きを読む
- 2025年02月07日 08:38
カテゴリ: 行事
3年生が、校外学習で、さいたま市防災センターと、ロッテ浦和工場に行きました。 防災センターでは、煙体験や起震車体験で、防災について深く学習できました。 大人気のロッテ浦和工場では、リニューアルした「おかしの学校」で「パイの実」の製造工程を見学しました。お土産が豪華でした! »続きを読む
- 2024年12月12日 16:21
カテゴリ: 行事
掃除の時間とゆとりの時間を使って、なかよしタイムを行いました。 高学年の児童がリーダーシップを発揮して、各教室でみんなが楽しめるゲームを行いました。 »続きを読む
- 2024年11月28日 10:27
カテゴリ: 行事
今日は、春野中学校の2年生が、合唱を披露してくれました。 みんなで「はじめようコンサート」を歌って、中学生は「輝くために」を歌ってくれました。 みんな、びっくり、すごいと感動していました。 »続きを読む
- 2024年11月12日 14:02